SSブログ

くらしの植物園 [名所案内]

おはようございます。

本日もご来訪下さり、誠にありがとうございます。

昨日の私こと不肖讃岐人が住む地域は、よく晴れていました。青い空が鮮やかでした。

今、テレビを見ていたら、林修氏が「今日は1987年(昭和62年)に、JR東日本が従来使われていた「国電」という呼称をやめ、首都圏のJRの電車の愛称を「E電」とすることを発表した日」と仰っていました。「E電」、久しぶりに聞きました。一般公募して決めたにもかかわらず、全く定着しなかった理由はいろいろと分析されています。まあ、公募20位の「E電」を選んだ選考過程が不透明であったと言われているところは、使用停止になった「東京五輪エンブレム」の選考に似ているように思いました。東京五輪は今度はIOC委員への贈賄疑惑が浮上していますが、どうなることやら。

さて、ここからが本題です。昨日は佐倉城址公園に行ったことを書きました。今回は公園の中にある国立歴史民俗博物館くらしの植物園の話です。

行った日も、青空でした。

くらしの植物園(2016年5月4日).jpg


佐倉城址公園に隣接する国立歴史民俗博物館の付属施設です。入園料は100円です。

くらしの植物園(2016年5月4日)その2.jpg


江戸時代に多くの品種が開発されたサクラソウ、そのサクラソウを、江戸時代の品種から現代の品種まで集めた特別展が開かれていました。(現在は終了)

くらしの植物園(2016年5月4日)その3.jpg


温室の中にも、屋外にも、サクラソウがたくさん並んでいました。

くらしの植物園(2016年5月4日)その4.jpg


苗の即売会も行われていたようです。

くらしの植物園(2016年5月4日)その5.jpg


可憐なサクラソウを眺めていたら、時間を忘れてしまうところでした。

くらしの植物園(2016年5月4日)その6.jpg


最後に、おわびとお願いです。

近頃は皆様のブログを訪問できたりできなかったりしております。訪問できる時に読ませていただきますので、よろしくお願いします。その際、まとめて読めた記事それぞれにniceをつけることがございます。その際は履歴が複数残りますのでご了承ください。

それでは!!
nice!(98)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 98

コメント 2

はなだ雲

水に浮かんだサクラソウ
さくら色のバリエーションがとてもきれいですね^^
行ってみたいけど、佐倉・・遠そう。
by はなだ雲 (2016-05-14 22:16) 

讃岐人

はなだ雲さん、おはようございます。
お返事が遅くなり、申し訳ありません。
「サクラソウ」と「佐倉遠そう」、シャレありがとうございます。
たしかに、東京の西側からは少し遠いですね。でも、自然が豊かで楽しかったです。
コメントありがとうございます。
by 讃岐人 (2016-05-16 04:55) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

佐倉城址公園ベネッセ原田社長退任 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。