SSブログ

すもも祭り [名所案内]

おはようございます。

本日もご来訪下さり、誠にありがとうございます。

昨日は、私こと不肖讃岐人、東京都府中市の大國魂神社の「すもも祭り」に行ってきました。

看板(2016年7月20日).jpg


京王線の電車で行きました。

京王(2016年7月20日).jpg


府中市に着いたとき、すでに薄暗くなっていました。

府中市内(2016年7月20日).jpg


夏のお祭りは、日が暮れ始めてからが風情があって好きです。

すもも祭り(2016年7月20日).jpg


神社の参道には露店が並び、親子連れや会社帰りの人たち、学校帰りの高校生など、大勢の人が参拝に訪れていました。露店を眺めながら進みました。

すもも祭り(2016年7月20日)その2.jpg


随神門に近いところには、すもも市が立っていました。

すもも祭り(2016年7月20日)その3.jpg


能舞台では、神楽や雅楽が奉納されていました。

すもも祭り(2016年7月20日)その4.jpg


すもも祭り(2016年7月20日)その5.jpg


参拝を済ませ、「からす団扇」をいただきました。

大國魂神社拝殿(2016年7月20日).jpg


人混みが苦手な私でも、夏祭りは好きです。お祭りを存分に楽しんで帰宅しました。

それでは、今日が皆様にとって良い一日でありますように。
nice!(119)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 119

コメント 2

tommy88

作文指導の時、すももを使って遊びました。
「すももももももももももももにもいろいろある」を早口で読めと。
読めません。
だから、句読点は打つモノだよ。
「すもも も もも、もも も もも、ももにもいろいろある」
だから漢字を上手に使い分けるのだよ。
「李も桃、桃も桃、桃にも色々ある」
・・・すもも祭に寄せて。

by tommy88 (2016-07-21 08:16) 

讃岐人

tommy88さん、おはようございます。
私はこどもの頃から句読点の位置を決めることが苦手で、先生から、よく「分かりにくい」と指導されていました。ちゃんとした文章をきちんと読む努力を重ねていたら、少しは分かったのかもしれませんが、そのようなこともせず、今まで過ごしてきました。
「きょうはいしゃにゆく」「ここではきものをぬいでください」「ぱんつくったことある」など、区切るところを変えると意味が変わる文もありますね。書き言葉では、句読点は本当に重要ですね。
外交文書の世界では、「,」や「.」の位置一つまで細かく詰めるという話も聞いたことがあります。
コメントありがとうございます。
by 讃岐人 (2016-07-22 05:33) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。