SSブログ

中舞鶴駅跡の保存車両 [名所案内]

おはようございます。

今朝は宮城県にも降水に関する特別警報が発せられました。強い雨のために、その他の地域でも山が緩んでいたり、河川が増水したりしていますので、くれぐれもお気をつけください。

茨城・栃木両県やそのほかの地域で被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げるとともに、現在行方がわからなくなっている方のご無事をお祈りいたします。

さて、今日は、古い写真を整理していたら出てきた、京都府舞鶴市の旧国鉄中舞鶴駅跡地に保存されているC58の113号機を紹介します。

C58113その2.jpg

C58113


「中舞鶴、なにそれ?西舞鶴と東舞鶴なら知っているけど?」とおっしゃる方も多いかと思いますので、ざっと説明すると、かつて、現在の東舞鶴駅付近から舞鶴市役所の前を通って、舞鶴市の「中総合会館」という建物のあるあたりまで至る国鉄の支線「中舞鶴線」があって、その終着駅が「中舞鶴」駅だったそうです。

現在は、線路跡は、東舞鶴駅から市役所付近までの部分は生活道路や遊歩道に、市役所から中総合会館までは国道の一部になっていて、容易に痕跡をたどることができます。

ご存知の通り、舞鶴は海軍の鎮守府が置かれた軍港でした。中舞鶴線は、軍港に物資や人員を輸送する目的で1919年(大正8年)に開設され、戦後も海軍工廠から転換した造船所などに物資を運ぶために使用されていましたが、輸送量の減少により1972年(昭和47年)に廃止されたそうです。

現在は、中舞鶴駅跡地は、舞鶴市の「中総合会館」と児童公園になっていて、その一角に、かつて舞鶴線を走っていたC58の113号機を、「小中学生のための活きた教材」として保存しているそうです。

中舞鶴駅跡.jpg


なお、この機関車は1970年(昭和45年)に廃車されたものだそうです。

C58113.jpg


C58113その3.jpg


C58113その4.jpg


東舞鶴駅からだと、土曜や日曜に海上自衛隊の艦艇の見学ができる「北吸岸壁」や、海軍時代の史料を展示している海上自衛隊の「海軍記念館」(旧海軍機関学校大講堂)より奥にあるので、なかなか気づかれにくいんでしょうね。観光客らしい方は、見学する間は見かけませんでした。地元のお子さん方が、遊んでいらっしゃいました。

それでは!!

~交通アクセス~
JR「東舞鶴」駅または「西舞鶴」駅から路線バス(京都交通)「東西循環線」乗車、「中舞鶴」バス停または「造船所前」バス停下車、徒歩2分

京都、大阪、東京方面からの高速バスも「中舞鶴」バス停に停車するものがあります。

自家用車の場合、周囲に駐車場はありません。(中総合会館の駐車場はあります。)
nice!(93)  コメント(2)  トラックバック(0) 

nice! 93

コメント 2

johncomeback

ちょうど1か月前に東舞鶴に行きましたが、気付きませんでした。
by johncomeback (2015-09-11 16:59) 

讃岐人

johncomebackさん、こんばんは。
私、初めて舞鶴に行ったとき、たまたま前を通って知りました。当該車両や廃線跡の観光案内がほとんどされていないので(赤レンガパークの中にわずかに展示がある程度)、気づきにくいと思います。
もう少し積極的にアピールしても良さそうですが。
コメントありがとうございました。
by 讃岐人 (2015-09-12 03:05) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。